ガナイア(マティアス・シュミット)

初級のマリンバ独奏曲として広く親しまれている曲。
テクニック面でそれほど難しい部分もなく、民族調の親しみやすいリズムと旋律を持つため、よく演奏されています。
ジャンベなどを加えて演奏されることもよくあります。 “ガナイア(マティアス・シュミット)” の続きを読む

桜の幻影(安倍圭子)

日本を代表するマリンバの重鎮、安倍圭子氏の代表作。特に外国人に人気があり、世界中のマリンバ奏者が演奏している。
日本古来の曲である『さくらさくら』のメロディを元に即興的に作られた変奏曲。

Dream of the Cherry Blossoms

作曲者 安倍圭子
作曲年 1984年
出版 Zimmermann

演奏形態 マリンバ独奏(4本マレット)
使用打楽器 マリンバ(C-C 5オクターブ)
演奏所要時間 5分~5分半

録音 CDライブラリー収録
マリンバ・スピリチュアル(カタジーナ・ミチカ)
「タイム・フォー・マリンバ」 – 日本の作曲家によるマリンバのための作品集(Daniella Ganeva)
・SINSKE Amazon iTunes Apple Music
・Martine Vermeylen Amazon
・Santiago Aldeguer Amazon iTunes
・Odd Borge Sagland Amazon iTunes
・Junko Sakimura Amazon iTunes Apple Music
・Amaury Vanlancker Amazon iTunes Apple Music
・Mayumi Hama Amazon iTunes Apple Music
・Cornelia Monske Amazon iTunes Apple Music
・Babette Haag Amazon
・Yasuaki Fukuhara iTunes Apple Music

(最終更新日:2018/11/10)


    YouTube本格始動!レクチャー動画の他、演奏動画、延々と基礎練習をする動画などをあげています。
    また、定期的にライブコンサートを行なっていますので、ぜひチャンネル登録して下さい!

    お問い合わせはSNSからもできます
    友だち追加
    Twitter
    Instagram

    演奏依頼、レッスン依頼受付中です!☆オンラインレッスン始めています!
    レッスンは大阪の瀬楽スタジオなど関西を中心に行っています。
    個人レッスン、グループレッスン、吹奏楽の指導etc
    ボディ・シンキング・コーチとして「身体の使い方」もレッスンしています。
    お気軽にお問い合わせください!

    フック(グラハム・フィトキン)

    中級以上の打楽器アンサンブルでよく演奏される曲です。
    全員がマリンバで4本マレットを要求されますが、それほど難しくないパートもあるので、2人ほどマリンバが得意な奏者がいれば十分演奏可能です。

    むしろキック・ドラムを踏みながら演奏することのほうが困難かもしれません。
    とてもゆっくりから練習し、いかに脚の動きと腕の動きを統合するかがポイントです。 “フック(グラハム・フィトキン)” の続きを読む

    ヴィブラフォンとマリンバのための「トッカータ」(アナス・コッペル)

    上級者向け打楽器2重奏曲。マリンバもヴィブラフォンもかなりの技術を要する。
    ただ、それに見合うだけの豊かな音楽があるため、よく演奏されている。

    タンゴやワルツ、フーガといった様々な要素が含まれており、演奏時の凄まじい視覚効果もあいまって、成功すれば客受けは期待できる。
    ただ技術を見せたいだけなら他の曲を選ぶべし。 “ヴィブラフォンとマリンバのための「トッカータ」(アナス・コッペル)” の続きを読む

    ソング・ブック(デイヴィッド・マスランカ)

    デイヴィッド・マスランカは近年日本でも吹奏楽曲を中心に人気が出てきている作曲家です。わかりやすい旋律や楽曲構成に、時折出てくる斬新な和音が特徴です。室内楽曲も多く手がけており、これからどんどん演奏されていく作曲家ではないでしょうか。
    この「ソング・ブック」はアルト・サクソフォンとマリンバのデュオのために書かれており、7つの楽章から構成された大曲です。それぞれの楽章は3~5分程度ですが、全曲を演奏すると30分程になります。どの曲も極めて難しく、演奏するのはかなり大変です。 “ソング・ブック(デイヴィッド・マスランカ)” の続きを読む