ジョセフ・シュワントナー作品集

The Music Of Joseph Schwantner

アメリカの作曲家ジョセフ・シュワントナーの作品集。

シュワントナーは特に打楽器作品と吹奏楽曲で有名です。

マリンバ&打楽器独奏はエヴェリン・グレニー。
打楽器のソリストのパイオニアです。

以下3曲はいずれもShott Musicから出版されています。


演奏者
エヴェリン・グレニー (打楽器、マリンバ) – Evelyn Glennie (percussion&marimba)
レナード・スラットキン (指揮) – Leonard Slatkin (conductor)
ナショナル交響楽団 – National Symphony Orchestra

作曲者:ジョセフ・シュワントナー – Joseph Schwantner (1943-)

①ヴェロシティーズ – Velocities (Moto perpetuo) for solo marimba
ヴェロシティーズは管打楽器コンクールの課題曲に取り上げられることもあるマリンバソロの曲です。リー・ハワード・スティーブンスの委嘱で書かれた為か、執拗なまでの超絶技巧を要します。グレニーの演奏はなんと言うか、あそび心に溢れています(^^;)

②打楽器協奏曲 – Concerto For Percussion And Orchestra
打楽器協奏曲は全3楽章で、かなり面白い曲です。3楽章でヴェロシティーズの旋律が出てくるのはご愛嬌(笑)オケ中にも打楽器がおり、聴いただけではどれがソロパートでどれがオケの打楽器パートかがわかりません・・・。Youtubeなどで検索したら動画が出てくるのでそれを参考にして下さい(^^;)ちなみに、この曲にはオケ版のほか、吹奏楽版、2台ピアノ版があります。

③世界の新たな朝「自由の夜明け」 – New Morning For The World: ‘Daybreak Of Freedom’ New Morning For The Worldはナレーション付きのオーケストラ曲。上の訳は適当です。正式な邦訳ではないのでご注意を。編成はかなり大きいですね。3管編成にピアノ、チェレスタ、ハープが入り、打楽器奏者はティンパニを除いて4人要るみたいです(・・;)冒頭はわりとキラキラした曲で、やや吹奏楽っぽい。でも、途中挿入される弦楽アンサンブルは吹奏楽では表現しにくいかな(++;)シュワントナー丸出しですね。ナレーションの入るタイミングは最高ですね。簡単な英語しか使っていないので邦訳が手元に無くても十分理解できます。ラストはよくある映画音楽(失礼)っぽいですね。

カタログ番号: 68692
ASIN: B000003G77
レーベル:RCA

(最終更新日:2018/11/15)


    YouTube本格始動!レクチャー動画の他、演奏動画、延々と基礎練習をする動画などをあげています。
    また、定期的にライブコンサートを行なっていますので、ぜひチャンネル登録して下さい!

    お問い合わせはSNSからもできます
    友だち追加
    Twitter
    Instagram

    演奏依頼、レッスン依頼受付中です!☆オンラインレッスン始めています!
    レッスンは大阪の瀬楽スタジオなど関西を中心に行っています。
    個人レッスン、グループレッスン、吹奏楽の指導etc
    ボディ・シンキング・コーチとして「身体の使い方」もレッスンしています。
    お気軽にお問い合わせください!

    投稿者: 泉 純太郎

    演奏依頼、レッスン依頼受付中! 個人レッスン、グループレッスン、吹奏楽指導etc 「身体の構造」に基づいた「身体の使い方」も教えます! フリーの打楽器奏者としてオーケストラや吹奏楽を中心に活動しており、現在までに日本センチュリー交響楽団、Osaka Shion Wind Orchestra(旧称:大阪市音楽団)、関西フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、京都フィルハーモニー室内合奏団、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、モーツァルト室内管弦楽団、エウフォニカ管弦楽団、日本ウィンド・アンサンブル『桃太郎バンド』、などのオーケストラ、吹奏楽団の演奏会に客演奏者として出演している。 アレクサンダー・テクニーク教師になるべくBodyChanceにて勉強中!

    コメントを残す

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。